20代社会人必見!コミュニケーションの苦手な上司に上手く取り入る方法!其の陸

どうもみなさんおはこんばんにちは!

まっさぁです!

 

 

このブログではどんな会社にもいる

めんどくさい癖のある上司

 

 

上手く取り入る方法を

ご紹介していきます!

 

 

このブログで初見の方は

一番最初の記事から呼んでください!

 

 

前回の記事では

上手く取り入る前に嫌われるような

行動をとらないために気を付けるべきこと

紹介させていただきましたが

 

 

今回のブログでは

スルーする力を紹介しますと

アナウンスしたと思うんですけど

f:id:massaxa0811:20200922175943j:image

 

 

その前に大事なことがあったので

お話しさせていただきたいと思います!

 

 

順を追って説明させて頂きますが

 

新卒や中途で今年の春から

働き始めたよーという方には

わからないかもしれませんが

 

大体上司が一生変わらないということは

あまりありません

(会社の規模によっても違います)

 

色々な要因が考えられると思います

 

人事異動で自分の部署が変わったり

 

上司が違う部署に変わったり

 

年上の先輩が

直属の上司になったり

 

嫌になって会社を転職したり

 

 

数字を出すと

(従業員200人以上の企業)で

上司が入れ替わった人の割合は

 

 

約68%です

f:id:massaxa0811:20200922180005p:image

 

 

なので3人に2人は

上司が入れ替わったりするわけですね

 

 

そこで気を付けるべきことは

その上司にしっかりと

ついていくべきか否かの見極めです!

 

 

ということで

「どうやって見極めればいいの?」

と思われた方もいるとおもいます

 

 

見極めるポイントはいくつかありますが

 

 

人間として尊敬出来る人には

ついていけば色々と

学べることがあると思います!

 

仕事が出来て人望のある人にも

ついていくべきです!

全てとは言いませんが

その人から多くを吸収すれば

自分も優れた社会人になれます!

 

どっちも出来ない人には

ついていくべきではないですよね(笑)

 

また、仕事出来るし他の人には

人望があるけど

自分はなんか好きになれない

といったこともあると思うので

f:id:massaxa0811:20200922180022p:image

 

 

そういった人に対しては

時間をかけてゆっくりと

見極めましょう!

 

 

人間には上辺だけでは

計れないものもあると思います

 

 

はい!

ということで

 

今回は社会人2年目3年目

それ以上と言った方には

当たり前かのようなことだったかも

知れませんが

 

 

今まで話してきた内容にもあったように

知ってたけど実践できてなかったこと

かもしれませんので 

お話しさせていただきました

 

 

次のブログでは

スルー力ついて

お話しさせていただきますね!

 

 

ではまた次のブログで

お会いしましょう!!

 

20代社会人必見!上司に上手く取り入る方法!其の捌

どうもみなさんおはこんばんにちは!

まっさぁです!

 

 

このブログでは

大企業、中小企業問わず

大体の会社にいる

めんどくさい上司に上手く取り入る方法を

お話ししていきます! 

 

 

このブログで初見の方は

一番最初の記事から呼んでください!

 

 

前回の記事で

スルー力」についてお話ししました

 

 

そして、嫌いな上司より

一段上のステージに立ち

冷静な対応をしましょうと

紹介させていただきました

 

 

今回は

「嫌いな上司に対して冷静になれたら

 いいポイントを探してみよう!」です

f:id:massaxa0811:20200922173328j:image

 

まぁ嫌いな上司です。

良いところなんかまったくない

そんなとこを探すのは

難しいです。となるかもしれません

 

 

でも、少しばかりでも

いいところを知るだけで

気が楽になったりして

 

良い社会生活を送ることが出来ます

 

 

ここからは例えばになりますが

 

仕事はできないけれど

プライベートの悩みを

親身に聞いてくれるだとか

 

 

言い方が厳しくて

メンタルをやられる。。

でも、しっかりこなせば

ちゃんと誉めてくれる

 

 

仕事もなんもしないし

話をしてくれるわけでもない

でも、周囲への

気配りはしっかりしてくれる etc.

f:id:massaxa0811:20200922173341j:image

 

 

少しでもその人のいいところを

さがしだしてポジティブな視点

見ることができたら

とてもよくないですか?

 

上司と呼ばれる立場にある以上

なにかしらが人より秀でていたため

評価されて出世出来たわけです

f:id:massaxa0811:20200922173351j:image

 

 

そこを見抜くことができたら

あなたの人を見る目も

養われていって

一石二鳥ですよね!

 

 

 

 

今回は紹介したことは

なかなか難しいと思いますが

頑張ってチャレンジして

見てください!

 

損はないと思います!

 

 

それではまたお会いしましょう!!

20代の社会人必見!上司に上手く取り入る方法!其の漆

どうもみなさんおはこんばんにちは!

まっさぁです!

 

 

このブログでは社会に出たら

どんな会社にも大体いる

めんどくさい上司上手く取り入る方法を

ご紹介していきます!

 

 

このブログで初見の方は

一番最初の記事から呼んでください!

 

 

前回のブログでは

自分の上司が

ついていくべき上司か否かを

見極めましょうとお話ししたと思います

 

 

そこで最後に次回はスルー力について

お話ししていきますとアナウンスしたので

スルー力について話したいと思います

 

f:id:massaxa0811:20200922172649j:image

 

 

まずスルー力とは一言に言っても

「なにその力は」となるひとが

多いと思います

 

 

前回のお話で

上司の人間性を見極めた上で

学ぶべきかどうかを

判断しましょうと

話しましたが

 

 

学ぶべき点はないなと判断した

嫌いな上司への無理なコミュニケーションは

 

 

苛立ちに繋がり

仕事への集中力を低下させ

色々な部分への支障

きたすことも考えられます

 

 

そうなってしまうと

周りの先輩や同僚からの

信頼を失ってしまい

 

自分自身への評価さえも

低下させてしまいます

f:id:massaxa0811:20200922172726j:image

 

 

 

未熟である上司への無駄な

付き合いに振り回されるのは

無駄な時間だと割りきって

気にしないことが大切です

 

 

しかし、完全に無視してしまうのは

上司同士の横の繋がりで

悪くとらえられてしまったり

 

仕事に支障が出てしまったりするので

注意することが必要です

 

 

反発するような無視の仕方より

受け流すように適度な相づちで

必要以上に相手にしないという

姿勢がちょうど良いかと思います

 

 

理不尽に怒られたりすると

自分もイラッとしてしまいますが

同じステージで相手をするのではなく

 

冷静になって

少し上のステージで相手にすれば

上手な対応を出来ると思います

f:id:massaxa0811:20200922172734j:image

 

 

今回はこのくらいで

次回は嫌いな上司より一段上のステージに

たった上で冷静になったら

やってみたらいいことを

お話ししていきます

 

 

 

それではまたお会いしましょう!!

 

 

 

 

 

 

20代社会人必見!コミュニケーションの苦手な上司に上手く取り入る方法!其の伍

どうもみなさんおはこんばんにちは!

まっさぁです!

 

 

このブログではどんな会社にもいる

めんどくさかったりよくわからんかったりする

 

 

癖のある上司上手く取り入る方法

紹介していきます!!

 

 

このブログで初見の方は

一番最初の記事から呼んでください!

 

 

前回の記事ではどんなタイプの人にでも

共通して使っていただきたい方法を

紹介しました!

 

 

今回のブログでは

上手く取り入る方法も大事ですが

まず大前提として

嫌われるような

行動を取っていてはダメなので

 

 

社会人として絶対に気を付けるべきこと

また、気を付けることによっても

信頼をもってもらえる良い方法なので

最後まで見ていってください!

 

f:id:massaxa0811:20200902162042j:image

 

まずこの気を付けるべきこと

まだなんなのかは伏せさせていただきます

(以下Xと呼ぶ)

 

 

Xは新卒や中途でも

最初に研修を受けたり

教育を受けたりするなかで

ほぼ確実に出てくるワードです

 

 

しかしなかなかこのX

実践することが出来てないんですね

 

 

統計的な数字で出すと

 

中小企業の管理職の方に

「部下はしっかりとXをしてきますか?」

という質問に対しての回答が

 

しっかりとしてくる 8.5%

たまにしてくる            10%

どちらとも言えない    30.2%

あまりしてこない        30%

まったくしてこない    21.3%

 

と言ったように

「してくる」と答えた人は18%

しかいないんですよ

f:id:massaxa0811:20200902162056p:image

 

 

研修で習っても

色々と覚えていくうちに頭から忘れたり

覚えることがありすぎて出来ないとか

色々な要因があるかもしれませんが

 

 

このXってめちゃくちゃ大事なんです!

 

 

ではそのXとはなんなのか

紹介したいと思います!

 

 

わかる人はもう気づいていると思いますが

 

 

X=報・連・相です!

 

 

大体の人は知ってると思いますが

知らない人がいたらいけないので

説明させていただくと

 

報告 連絡 相談

 

この三つの頭をとって

報・連・相といいます

 

 

「いや、しっかりやってねとは言われたけど

何がそんなに大事なん?」

 

 

と思った方もおられると思いますが

 

 

ある程度出来るようになったので

仕事を任されても

 

 

今までやって来たことと

少し違ったりすると

 

 

何をしたらいいか、

どうやってやればいいか

わからないときがあると思います

 

 

そういったときに報・連・相を

怠ったりして

細かいミス

取り返しのつかないミス

おかしてしまうと

 

例え細かいミスでも積み重なると

あー、こいつはダメだと見限られる原因に

f:id:massaxa0811:20200902162112p:image

 

取り返しのつかないミスなんて

人によっては

一発でアウトの可能性もあります

 

 

また上司は部下を育てていく上で

色々な仕事を任せて

経験を積ませる必要があります

 

新卒の子に一人で仕事を任せるのは

不安な部分もあると思います

 

 

そういったときに今どんな進捗か?

問題はないか?などが伝えてこない部下と

状況をしっかり伝えてくる部下がいたら

安心できるのは伝えてくれる部下です

 

「俺はちゃんとやれているから

そんなに報告する必要はない」

 

そんな考えでいるなら

見直すべきであると思います

f:id:massaxa0811:20200902162129p:image

 

 

これを続けていって

小さな信頼でも積み重ねていくことで

こいつに任せれば大丈夫だと

信頼される部下になれます

 

 

大事なこととして

「こまめに簡潔に報・連・相」

これを心がけてみてください!

 

f:id:massaxa0811:20200902162151j:image

 

今回はいつも少し違った

視点になりましたが

こういったのも織り交ぜて

社会人として気を付けるべきことも

 

 

紹介していければ

社会における上手い立ち回り

身に付くかなと思います!

 

 

次回のブログでは

スルーする力について

紹介したいと思います!

 

 

ではまた次のブログで

お会いしましょう!!

 

20代社会人必見!上司に上手く取り入る方法!其の肆

どうもみなさんおはこんばんにちは!

まっさぁです!

 

このブログではどんな会社にもいる

ちょっとばかし癖のある上司

 

 

上手く取り入っていく方法

お話ししていきます!

 

 

このブログで初見の方は

一番最初の記事から呼んでください!

 

 

前回の記事までは

無口な上司や先輩に上手く取り入る方法

お話ししていきましたが

 

 

大きい会社になればなるほど

関わる人(上司や先輩または取引先)が

増えていくと思います!

f:id:massaxa0811:20200902160810j:image

 

 

そうなってくると

嫌な上司や先輩のタイプも

いろんなタイプに別れてくると

思います!

 

タイプについては一番最初のブログで

話したようなタイプに分けれると思います!

 

 

仕事できるけど人と

コミュニケーションを取りたがらない

 

 

仕事できないくせに

口だけは達者でワーワー口出ししてくる人

 

 

仕事をするわけでもなく

口出しもせずに見ているだけの人

 

 

直接は言ってこないけど

裏でグチグチ言ったりする人 etc..

 

 

実際に大手になればなるほど

上下関係が明白で

自分の意思や意見は伝えられない雰囲気だったり

 

 

上司の言うことは絶対

なにも言わずに淡々と仕事をこなすのが

当たり前かのような風潮が

日本の会社なんですね

f:id:massaxa0811:20200902160853p:image

 

このブログを読まれてる方も

身に覚えがあると思いますが

 

 

大手に限らず企業に勤める人は

ほとんどの人が不満を

持ちながらもなにも言い出せないのが

現状です!

 

 

なので言い出せないではなく

言い出せる関係を築くためにも

このブログで紹介する方法を参考に

良好な関係を築いていきましょう!

 

 

では上下に上手く取り入る方法を

ご紹介していきます

 

 

前回の記事で

「上司との会話の際に

気に入られやすい仕草」

話しますと宣言したので

 

話していこうと思います!

 

 

その方法とはズバリ!

 

 

上司の話は聞くではなくて

聴く!です!

f:id:massaxa0811:20200902160912j:image

 

 

話の聞き方に「傾聴」というものがあります

 

 

傾聴とは耳、目、心を傾けて

真摯な気持ちで相手の話を聴く

コミュニケーションの技法です

 

 

この聴き方をすることで

相手に《あなたの話に興味をもっています》

態度として伝わって

 

 

相手は自分の話をとても真摯に聞いてくれる

いい子だなと思ってもらうことが出来ます!

 

 

傾聴をする際のポイントとしては

 

 

相手の話を遮らずに最後まで聴くこと

 

 

相手の話を頭から否定しない

冷静に最後まで聴いて

議論の余地があるなら議論をすること

 

 

うなずきやあいづちで

「よく聞いてますよー」と示すこと

f:id:massaxa0811:20200902160926j:image

 

これらを気をつけて

上司との会話をしてみてください!

 

 

そんなわけで今回は

このような方法の紹介でした!

 

 

次回のブログでは

嫌われないために

必要最低限やるべきことを

ご紹介していきます!

 

それではまた次のブログで

お会いしましょう!!

 

 

 

 

20代社会人必見!コミュニケーションの苦手な上司に上手く取り入る方法!其の参!

どうもみなさんおはこんばんにちは!

まっさぁです!

 

 

このブログではどんな会社にもいる

ちょっと癖のある上司

 

 

上手く取り入っていく方法を

お話ししていきます!

 

 

このブログで初見の方は

一番最初の記事から読んでください!

 

前回の記事で

職人気質の無口な人いませんかー?って

話をさせて頂いたんですけど

 

f:id:massaxa0811:20200706194657j:image

 

 

ブログを投稿した次の日に

自分の会社にもそういう人がいるんで

その人のことを観察してたんですね

 

 

同僚と話してるとこをみてたんですけど

 

 

なんか仕事の話をしてるときは

めっちゃ楽しそうに話すんですよね!

 

 

それで話を聞いてみると

 

根っからの職人なので

仕事がすごい好きなんですよね!

 

だから仕事の話をしてるときは

楽しい!

 

 

仕事がすごく好き...、

羨ましい限りです(笑)

 

そんな風に思える人って

なかなかいませんよね(笑)

 

f:id:massaxa0811:20200706194936j:image

 

 

統計的には

仕事を大好きな人は

 

5.7%!

 

 

うん、納得です(笑)

そりゃそうだ(笑)

 

 

まぁそんなわけで

好きでもない仕事の話をして

取り入っていくのもめんどくさいと思うので

 

f:id:massaxa0811:20200706195039p:image

 

それでは取り入り方の紹介をしていきましょう!

 

仕事が出来るけど

コミュニケーションを

取りたがらない人への

 

 

取り入り方「其の参」です!

 

 

前回、次のブログで

三人以上の状況における

簡単な方法を試してみてダメだった人

 

 

違う方法を紹介するとお話したので

お話ししていこうと思います!

 

 

その方法とは!

「同僚たちと仲良く話して

上司に興味を持ってもらいましょう!」

 

f:id:massaxa0811:20200706195005j:image

 

何でそんな方法??

はてなが浮かんだと思いますが

 

 

一番最初のブログで

上司と同僚の会話に割り込みましょうと

お話ししたと思いますが

 

今回の方法はその逆です!

 

同僚と仲良く話して

上司にこちらの会話に

興味をもってもらいましょう!

 

そしたら同じ趣味をもっていたり

 

または同じ趣味をもつ糸口になるかも!

 

同僚と話すといっても

あまりにも若者っぽい話題ばかりでは

 

興味をもってもらえないので

色々なジャンルの話をしてみましょう!

 

 

盛り上がってついつい上司に

話が飛び火するのもありかもしれませんね!

 

 

しかし!変なテンションで話すと

「なんだこいつ」

となってしまうかもしれないので 

話しかけ方には気を付けましょうね!

 

 

そんなわけで今回は

こんな方法の紹介でした!

 

 

次のブログでは上司との会話の際に

気に入られやすい仕草を紹介します!

 

 

気になった方はまた見に来てください!

ではまた次のブログで

お会いしましょう!!

 

20代社会人必見!コミュニケーションの苦手な上司に上手く取り入る方法!其の弍!

どうもみなさんおはこんばんにちは!

まっさぁです!

 

このブログではどんな会社にもいる

ちょっとばかし癖のある上司

 

うまーく取り入っていく方法

お話しして行きたいと思います!

 

読んでいない方は前回の記事から

読んでください!

 

前回の記事では

癖のある上司といっても

いろんなタイプがいますよねって

話をしたと思うんですけど

 

f:id:massaxa0811:20200703213336j:image

 

今回の記事では

コミュニケーションの苦手な上司で

こんな人いませんでしたか?と

もう少しグイグイと

突っ込んでいきたいと思います!!

 

例えば

工場でのライン作業だったり

機械を使っての製造業

 

 

ロボットの調整はすごく上手い!

機械の使う作業はすごい早い!

 

バリバリに仕事できる職人気質なんだけど

職人気質すぎて

コミュニケーションをとるのが苦手

というような人って結構いると思うんですよね

 

たぶん一人ぐらいはそういった

上司や先輩がいると思います!

 

 

実際に社会人の男女約1000人に

アンケートをとった結果が

 

職場にコミュニケーションの苦手な上司

いる!と答えた方が

 

86.6%!!!

 

まぁ日本人は

コミュニケーションが苦手な人が

多いんでこの結果には

あまり驚かれないかと思いますが

 

仕事できる人と

仲が良いというか

上手くコミュニケーションをとれるのは

自分にとってプラスでしかないですよね!

 

f:id:massaxa0811:20200703213403j:image

 

 

といったところで

 

今回も

 

 

仕事が出来るけど

コミュニケーションを

取りたがらない人への

 

取り入り方「其の弍」です!

 

 

 

前回は三人以上での仕事の状況での

簡単な方法をお話したので

 

今回はマンツーマンでの状況における

簡単な方法をお話しします!

 

 

その方法とはズバリ!

「挨拶や質問の仕方を変えてみる!」

です!

 

f:id:massaxa0811:20200703213531j:image

 

仕事をするにおいて

わからないことが色々

あると思います!

 

そういったときに

質問するべき相手は

仕事のできる上司であると思います

 

 

なのでそのときに

「◯◯さん、これってどうしたらいいですか?」

質問したいことの前に名前をつけてみてください

 

 

「え?そんな当たり前のことすんの?」と

思うかもしれないですけど

周りをみてみると

 

 

「すみません、~~~」や

「あのー、~~~」と言ったように

意外とやってない人が多いと思います!

 

 

相手としても自分の名前を呼ばれることで

「自分はこの子に特別な存在として

見られているんだな」

こういった心理になるんですね

 

ついでと言ってはなんですが

名前をつければその人に話しかけていることが

はっきりわかりますよね!

 

f:id:massaxa0811:20200703213833j:image

 

これはめちゃくちゃ簡単な方法だと

思うので明日から!

 

すぐにでも実践してみてください!

 

 

ところでなんか疑問に思った方も

おられるかと思います!

 

実はこの方法!

 

人によっては

 

え?これ三人以上の状況でもやれることね?と

思うかもしれないですけど

 

 

急に名前をつけて呼び始めると

「なんやこいつ、媚び始めたんか」

と言ったように第三者からは

違った目線で見られることもあります

 

嫌味ったらしい上司や先輩もいますからね! 

 

このブログでは

上手く取り入る方法を紹介していくので

 

他の人に嫌われる方法では

いけませんからね!

 

 

次のブログでは

三人以上での仕事の状況における

 

 

「簡単な方法試してみたけどダメだった~」

 

 

という方に向けてまた別の方法を

ご紹介したいと思います!

 

 

ではまた次のブログで

お会いしましょう!!